BLOG

リスニングの必勝法Part2

最新情報

こんにちは。

サブマネージャーの今井です。

少し時間が空いてしまいました。すみません!

topの写真は毎回テキストや参考書ってなんかね、って思い、海外の私のお気に入りのcafeや場所をちらっとご紹介していこうかなと思います。

 

今日の見出しの写真は、シカゴの町ならどこにでもあるCorner bakery cafeです。  

多分今はアメリカのどの町にも展開
しています。

 

ここでは、いつもパンケーキのB/Fを食べていました。

マフィンもおいしいです!

朝7:00から開いていて、昼、夜とずっと営業しているので、とっても便利です。
ちなみにサーバーがいないので、TIPをおいている人は少ないです。 

 

では、今日の本題。
part2の勉強の仕方まだですか?って
お問い合わせもいただきました!
お待たせしました!

 

リスニングのPart2って、難しいですよね。
今日ご紹介する方法は準1級でも1級でも使えます。

 

なぜこんなにリスニングに力をいれるのか?
それは準1級、1級においては、リーディングの1問の正解よりリスニングの1問の正解の方がスコアが高く出るからです。

これには理由がありますが、ここでは長くなるので省きますね。 

 

まず本会場で受験する場合とSCBTで受験する場合で、
やり方が大きく異なります。 

今回は本会場のパターンでお話します。

 

筆記試験は

単語
長文
英作文
リスニングの順番で構成されています。 

 

ですがこの順番通りに解く必要はありません。

ですので、リスニングパートの前に
リスニングのpart2の選択肢の先読みの時間を確保してください。

30秒×12問で6分です。

 

長い時間取るなーと思われるかも知れませんが、これで他の受験者の正答率が低いpart2で全問正解出来たら、スコアーは跳ね上がります!

6分は決して惜しくない! 

 

先読みってただ目を通すだけでは、もちろんありません。
まず選択肢を読み何の話なのか予想します。
そして、左のスペースにそれを書いておきます。
日本語でも英語でもかまいません。短く。

次に4つの選択肢の異なる部分に丸をつけます。
異なる部分が聴きとるべき箇所(単語)です。

この丸を付ける単語がポイント!
リスニングの時に音声を聴きながら、1から4の順に目を通して行きます。

音声の内容と一致する選択肢は1つしかないはずです。
それが答えです!!

つまり質問が流れる前に答えが分かってしまうんです!

 

でもすぐにできるようにはなりませんので、TFでは聴きとるべき単語を素早く選ぶ練習をしていきます。 

ぜひやってみたいと思われる方は、英検®コースで体験授業を受けてみてください!  
SCBTでは先読みができませんので、別の方法になります。

こちらもTFの英検®コースでぜひ習得してください。

苦手なリスニングを一番の得意パートに変えた生徒さんがたくさんいらしゃいます。

 

聞こえる耳にならなくても、リスニングで高得点を取ることができますよ!!