こんにちは。サブマネージャーの今井です。
ゴールデンウィークも終わり、英検®まであと1ヶ月をきりました。
長文やリスニングの勉強は、過去問でしたけれど、
ここへきて、ライティングを書いて添削してもらったら、文法のミスがちらほら…
なかなか満点もらえない、なんてあせっていませんか?
もう一度文法書をやり直さないと!! って思っている人におすすめなのが、
TFが、東京大学大学院情報理工学系研究科 電子情報学専攻 山崎俊彦教授に
技術監修を受けて開発した、英語学習特化型AI教材TiiFaのAIトレーニングです。
問題を解いていくと、TiiFaちゃんが苦手な問題をどんどん出してきてくれるんです。
自分がどの単元のどんな問題が苦手なのかってなかなか把握できていないですよね。
文法書をもう一度やり直すより断然早いんです。
TFでは、小学生の低学年でもTiiFaを使って、しっかりと文法を学習していきます。
中学受験でのアドヴァンテージに英検®2級を、5年生までに取りたいと考えて
おられるご家庭も多いですよね。
2級の長文やライティングは文法がしっかりしていないと、
なかなか伸び悩む生徒さんが多いのも事実です。
紙のテキストだとなかなか進まないお子さんも、TiiFaを渡すと
「やったー!!」と喜んでやってくれます。
授業が終わっても自習室に残ってやって行く小学生が多いんです。
「みんな帰らなくていいの?」と聞くと、「あと2個受けてから帰る」
なんて!普通のテキストではありえない集中力をみせてくれます!
もちろん小学生だけでなく中学生、高校生も。
英検®受験前に、模擬テストの前に一度、AIで自分の文法の苦手分野を
克服してみませんか?
ちなみにこちらは、書く方の授業です。楽しく一緒に英文法を学びませんか?