伝わる、動かす、英語力を。think future 英語学院

THINK FUTURE 英語学院は、 立志館ゼミナールが運営する 実用英語特化型英語専門スクールです。

0120-31-7676

合格体験記

英検®合格へのストーリー

THINKFUTURE英語学院では年齢や学年、そしてお子様の性格まで見極め、一人ひとりに最適な指導で英検®合格へと導きます。
だから「先生と二人三脚で頑張ってよかった、THINKFUTURE英語学院だったから合格できた。」というお声を多数いただきます。
当学院をどう活用し、どのようにして英検®合格に必要な力を伸ばしていったのか、合格への道のりをぜひご覧ください。

英検®︎合格

英検®準1級 マンツーマンコース
岸和田市立桜台中学校 3年生2022年第2回英検®S-CBT準1級 合格

英検®︎合格

英検®2級 マンツーマンコース
岸和田市立桜台中学校 1年生2022年第1回英検®S-CBT2級合格
2022年第2回英検®2級合格(二度目)

合格おめでとうございます!合格の結果が出た時の気持ちを教えてください。

姉:言葉で言い表せないほどうれしかったです。最後まで粘って努力し続けてよかったなとおもいました。

妹:リスニングのスコアが伸びていて、とても衝撃でした。

合格に向けて頑張ったことは何ですか。
また、スコアが一番のびたと思うのは
何ですか。

姉:全部です。実際にライティングはスコアが一番伸びました。しかし、二級まではたまたま正解していたリーディングとリスニングが、合格するための勉強をし続けることで、本当の実力を身に付けることが出来ました。
だから、ライティングの様にスコアが爆伸びしていませんが、自分の中では、リーディング力とリスニング力もとても上がったと、感じています。

妹:リスニングが一番伸びました。本試験では先読みができたので、それが大きかったです。

単語はどのように覚えていきましたか。
授業内での単語テストまたはZoomでの単語テストを活用できましたか。

姉:パス単と過去問の選択肢となった単語を覚えていきました。
Zoomの単語テストを活用しました。わざわざTFに行く必要がないので、毎日できます。15分あれば終わるので、隙間時間でもできます!また、自分ではなかなか継続することが難しいですが、一緒にやってくれるので継続できます!

妹:100問覚えてその中の20個をZoomで単語テストしていただきました。
何周もくり返しテストをし、覚えることができました。

リーディングはどのように勉強しましたか。

姉:沢山の長文を解きました。
(TFには古い過去問から最新の過去問(準一級)まであるのでなかなか尽きることはなかったです。)
また、長文にも解くコツがあるので、授業を受けるとそのコツを教えてくれ、完璧に読めなくても正解できます!!

リスニングはどのように勉強しましたか。

姉:ディクテーションを継続的にして、試験2週間前から毎日学校に行く前の一時間何度も聞き続けました。
これもなかなか一人では継続できないので、TFでシールをもらって、スケジュール帳に貼っていました(笑)
また、リスニングも準一級だと過去問がたくさんあるのでなかなか尽きません!!!!

妹:音源を何度もきいて耳を慣らしたり、先読みの練習をしました。

英作文は、どのように勉強をしましたか。
英作文の指導を受けましたか。

姉:先生から教えて頂いた、解答例を見て、それを写し、どのように書いているのかを学ぶという方法が一番スコアの上がった勉強法です。また、写してばっかりでももちろんダメなので、自分で書いたものを先生に添削してもらいました。
やはり、自分でミスを見つけるのはすごく難しいことなので、添削してもらうことは、とても重要だと思います。

妹:先生にたくさん添削してもらいました。おかげで一番スコアが高かったです!!

AI英語学習システム「TiiFa」や
「TiiFa LS」をどのように活用しましたか。

姉:文法のチェックができるので活用していました。

妹:TiiFaを使って文法のテストをしました。

二次面接試験に対して不安はありましたか。どのような対策しましたか。

姉:とてもありました。会話なのでTFの先生と実際に練習することが一番速く二次試験合格に近づくと思います。
また、この系統の質問が来たらこれを言う!!というのをTFの先生と一緒に考えて作っておくとスムーズに受け答えが出来るようになります。

妹:予想問題や過去問などをたくさん解きました。

一番役に立ったなと思う講座は何でしたか。

姉:英検講座です。

今後の目標を聞かせてください。

姉:まだ、すらすらと自分の言いたいことを話せるわけではないので、留学などをして、話せるようになりたいです。
そして、海外の人と話し、もっと視野を広げたいです。

妹:準1級を中2の間に取りたいです!

最後に一言お願いします。

姉:TFに行くことで、様々な相談に乗ってくれるので、一人でやるよりも早く、着実に合格に近づくことができました。
また、不安も出てくるので、そんなときにアドバイスしてくれる人がいるのはとても心強いです。

妹:2級を取るのはとても難しかったけど、準1級を取るためにもっとがんばりたいです。

英検®︎合格 姉妹

毎日一番遅くまで自習室に残って
頑張る2人を見てきたからこそ、
この合格はとても嬉しいものです。
今後もそれぞれの目標に向かって
進み続けてほしいなと思います。

THINKFUTURE英語学院には、それぞれの目標や夢に向かって頑張る生徒がたくさん在籍しています。
生徒一人ひとりの得意不得意だけでなくその子の性格まで見極め、最適な勉強方法をご提案いたします。ご相談や説明会等のご予約も随時承ります。
THINKFUTURE英語学院で一緒に合格を掴みましょう!